「建物の劣化が気になる」「そろそろリフォームを考えたい」…
まずは、お気軽にご相談ください!メールでもOK。
電話やメールだけでは、正確な現状判断は不可能です。
適切な建物診断、工事の内容、見積りをする為にも、有資格者による現地調査を行います。
現地調査の結果を報告書にまとめ、診断した結果をご説明します。
その上で、お客様のご要望を伺い、工事の内容を検討致します。
調査内容とお客様のご要望を元にプランを作成し、お見積り致します。お住まいのご家族、近隣の方々、自然に配慮した、環境配慮型の材料を選定させていただきます。
弊社の提案内容を改めて確認していただき、お見積り内容で納得していただいた上で、ご契約成立です。お住まいの方、近隣にお住まいの方に優しい、安全な工事計画を実行いたします。
建物周辺の下見、近隣への工事着工のご挨拶を行い、工事が円滑に行えるように準備します。
いよいよ着工です。既設の品物は、ゴミ、ホコリ等で汚れない様、養生を完璧に行います。お客様がストレスを感じないように、細心の注意を払い工事を進めて行きます。
品質確認の為、工事途中(仕上がると見えなくなる部分)の状況を確実にチェック致します(現場担当者以外の有資格者)。中間検査合格後、次の工事に進みます。
お引渡し前の最終検査。仕上、機能すべてをチェック致します。
その後、お客様の検査を受け、不具合ヶ所があれば、即対処致します。
お引渡し時、取扱説明を確実に行います。又、保証書、取扱説明書、使用材料リスト等の竣工書類も提出致します。
その後、近隣の方々への完了のご挨拶を行います。
お引渡し後が本当のお付き合い。半年、1年、2年、5年と定期点検を実施致します。又、気になる事があれば、いつでも連絡して下さい。即対応致します。